大阪の車手続き(車庫証明取得・名義変更手続き)なら、MOYORIC行政書士合同事務所へ。迅速、安心手続き。

HOME » 自動車登録手続き

自動車登録手続き

自動車新規登録(新車新規登録・中古車新規登録)、変更登録に関する基礎知識と解説。

神戸・姫路ナンバーのナンバープレート再発行手続き

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

事故でナンバープレートが破損しました。どうしたらいいですか?

ナンバープレートが事故等で破損した場合は、全ての文字と数字が判読可能な状態であれば、同じ番号でナンバープレートを再発行して交換することができます。

ただし、破損がひどくて判読できない場合は同じナンバーでは再発行できませんので、違う番号にする「番号変更」の手続きが必要です。

どこへ行けばナンバープレートは再発行できますか?

車のナンバープレートを管轄している運輸支局で新しいナンバープレートを再発行してくれます。

神戸ナンバーであれば、神戸ナンバーを管轄している「兵庫陸運部」で手続きを行います。

姫路ナンバーであれば、姫路ナンバーを管轄している「姫路自動車検査登録事務所」で手続きを行います。

兵庫の運輸支局と管轄区域についてはこちら→『兵庫の運輸支局の管轄および登録受付時間』をご覧ください。

運輸支局の窓口で再発行の手続きを行って、後日ナンバープレートが出来上がったら破損したナンバープレートと交換してもらいます。

ご自身で手続きが難しい場合は、行政書士にご依頼ください。

神戸ナンバーのナンバープレート再発行、姫路ナンバーのナンバープレート再発行手続きを行政書士が代理で行います。

ナンバープレートの再発行は何日位かかりますか?

ナンバープレートは同じ番号で再発行されるので、完成するまでに5営業日かかります。

例えば再発行の手続きを1日(月)にすると、5日(金)にナンバープレートが出来上がります。2日とも直接運輸支局の窓口へ出向かなければなりません。

土日祝日は窓口が休みですので、休日や大型連休をはさむとその分、後ろにずれます。

再発行された日から1ヶ月以内に交換しなければ無効になります。

ナンバープレートの再発行費用はいくらですか?

申請手数料は不要です。

ナンバープレート代が普通自動車は1枚720円、軽自動車は1枚740円です。
字光式のナンバープレートは、普通自動車は1枚1,420円、軽自動車は1枚2,460円です。

ナンバープレート再発行の必要書類は?

  • 申請書(窓口で取得)
  • 車検証
  • ナンバープレート(再発行後に新しナンバープレートと交換)

後ろのナンバープレートの場合、封印は必要ですか?

普通自動車であれば原則必要です。

後ろのナンバープレートには封印がされていますので、神戸ナンバーであれば兵庫陸運部、姫路ナンバーであれば姫路自動車検査登録事務所に車を持ち込み封印を受ける必要があります。軽自動車は封印がありません。

※ナンバープレートの再発行は必ず兵庫運輸支局で手続きを行う必要がありますが、封印は最寄りの運輸支局等でできる所もありますので、事前にお近くの運輸支局にお問い合わせください。

神戸・姫路ナンバーの車検証再発行手続き

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

車検証がなくなりました。どこへ行けば再発行できますか?

車のナンバープレートを管轄している運輸支局で再発行してくれます。

車に神戸ナンバーが付いているのであれば、神戸ナンバーを管轄している「兵庫陸運部」で手続きを行います。

姫路ナンバーであれば、「姫路自動車検査登録事務所」が管轄です。

兵庫の運輸支局と管轄区域についてはこちら→『兵庫の運輸支局の管轄および登録受付時間』をご覧ください。

兵庫県にはこの2つの運輸支局しかありませんので、どちらかの窓口に直接出向いて手続きを行わなければなりません。

たまたま近くにあればいいですが、遠方にあることがほとんどです。しかもお役所ですので、平日の午後4時までしか受け付けてくれません。

もしご自身でできない場合は、行政書士にご依頼ください。

神戸ナンバーの車検証再発行、姫路ナンバーの車検証再発行の手続きを行政書士が代理で行います。

車検証の再発行は何日位かかりますか?

申請した日の当日再発行されます。

神戸ナンバーであれば兵庫陸運部、姫路ナンバーであれば姫路自動車検査登録事務所の窓口に必要書類を持参すれば、その場で手続きが終わります。

発行されるまで多少時間はかかりますが、概ね1時間程度で再発行されます。月末や年度末などの繁忙期は半日かかることもよくありますので注意してください。

車検証の再発行の必要書類は?

  • 再発行申請書(窓口で取得)
  • 手数料納付書(窓口で取得)
  • 印鑑(使用者の認印)
  • 理由書(申請書に理由の記入をすれば不要)
  • 窓口で申請する人の身分証明書

車検証の再発行費用はいくらですか?

車検証の再発行手数料が300円かかります。これは手続きする当日に窓口で300円分の印紙を購入して手数料納付書に貼付けて納めます。

バイクの新規登録【小型二輪251cc~】

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

小型二輪(排気量251cc以上)のバイクの新規登録手続きです。

バイクの新規登録に必要な書類

  1. 新規検査申請書(自動車検査証交付申請書)(用紙販売所で購入)
    新所有者、使用者の押印が必要
  2. 手数料納付書(窓口で入手)
  3. 自動車予備検査証(完成検査終了証、保安基準適合証等)
  4. 自動車検査証返納証明書
  5. 譲渡証明書
  6. 使用者の住民票(発行日より3ヶ月以内のもの)
  7. 印鑑(認印)
  8. 自動車損害賠償責任保険証明書
  9. 自動車重量税納付書
  10. 委任状

バイクの新規登録に必要な費用

  • 登録手数料 完成検査終了証1,100円、保安基準適合証1,100円
  • ナンバープレート代 530円
  • 自動車重量税印紙 新車新規7,500円(3年) 中古新規5,000円(2年)

運輸支局・自動車検査登録事務所の受付時間

  • 午前8時45分~11時45分
  • 午後13時~16時
  • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

バイクの新規登録【軽二輪126cc~250cc】

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

軽二輪(排気量125ccを超え250cc)のバイクの新規登録手続きです。
新規登録には、まったくの新車を乗れるように登録する新規(完検車)手続きとナンバープレートの付いていないバイクを再び乗れるようにする新規(中古車)登録の手続きがあります。

バイクの新規(完検車)登録に必要な書類

  1. 軽自動車届出書(用紙販売所で購入)
    所有者、使用者の押印が必要
  2. 譲渡証明書
  3. 使用者の住民票(発行日より3ヶ月以内のもの)
  4. 印鑑(認印)
  5. 自動車損害賠償責任保険証明書
  6. 自動車重量税納付書

バイクの新規(完検車)登録に必要な費用

  • 登録手数料 無料
  • ナンバープレート代 530円
  • 自動車重量税印紙自家用 4,900円

バイクの新規(中古車)登録に必要な書類

  1. 軽自動車届出書(用紙販売所で購入)
    所有者、使用者の押印が必要
  2. 軽自動車届出済証返納済確認書
  3. 軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
  4. 使用者の住民票(発行日より3ヶ月以内のもの)
  5. 印鑑(認印)
  6. 自動車損害賠償責任保険証明書

バイクの新規(中古車)登録に必要な費用

  • 登録手数料 無料
  • ナンバープレート代 530円

運輸支局・自動車検査登録事務所の受付時間

  • 午前8時45分~11時45分
  • 午後13時~16時
  • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

兵庫県の軽自動車検査協会の管轄および登録受付時間

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

軽自動車検査協会の管轄区域

軽自動車の登録等の手続きを行うのは、自動車の使用者の住所(使用の本拠の位置)を管轄する「軽自動車検査協会」で手続きを行う必要があります。
兵庫県の軽自動車検査協会は、兵庫事務所、兵庫事務所姫路支所の2箇所あります。

兵庫事務所:神戸ナンバー管轄

  • 住所 : 兵庫県神戸市東灘区御影本町1丁目5-5
  • 電話番号 : 050-3816-1847
  • 阪神本線御影駅または住吉駅下車徒歩12分

【 管轄区域 】
神戸市・尼崎市・明石市・西宮市・洲本市・芦屋市・伊丹市・西脇市・宝塚市・三木市・川西市・小野市・三田市・篠山市・丹波市・南あわじ市・淡路市・加東市・川辺郡・多可郡

兵庫事務所 姫路支所:姫路ナンバー管轄

  • 住所 : 兵庫県姫路市飾磨区中島3313
  • 電話番号 : 050-3816-1848
  • 山陽電鉄飾磨駅もしくは妻鹿駅下車、徒歩約25分

【 管轄区域 】
姫路市・相生市・豊岡市・加古川市・赤穂市・高砂市・加西市・養父市・朝来市・宍粟市・たつの市・加古郡・神崎郡・揖保郡・赤穂郡・佐用郡・美方郡

受付時間

  • 午前8時45分~11時45分
  • 午後13時~16時
  • 土曜、日曜、祝日および12/29~1/3は休み

※手続によって受付開始時間または受付終了時間が異なる場合がありますので、電話で問い合わせてください。

兵庫県陸運部の管轄および登録受付時間

※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

兵庫陸運部と管轄区域

兵庫県内で普通自動車の登録手続き等を行うには、使用者の住所(車検証の使用者住所)を管轄する運輸支局で手続きを行う必要があります。

兵庫県内には、兵庫陸運部、兵庫陸運部姫路自動車検査登録事務所の2つ管轄があります。

お電話によるお問い合わせは、下記の兵庫陸運部登録申請案内電話番号へ。
※間違い電話が多くなっておりますので、くれぐれもおかけ間違いのないようご注意願います。

  • 神戸ナンバー : 050-5540-2066
  • 姫路ナンバー : 050-5540-2067
  • 兵庫陸運部:神戸ナンバー管轄

    • 住所 : 神戸市東灘区魚崎浜町34ー2
    • 電話番号 : 050-5540-2066
    • JR神戸線「住吉駅」下車
      神戸市バス35系統(魚崎方面行き)乗車→「魚崎車庫前」下車

    【 管轄区域 】
    神戸市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、西脇市、宝塚市、三木市、川西市、小野市、三田市、篠山市、丹波市、南あわじ市、淡路市、加東市、川辺郡、多可郡

    姫路自動車検査登録事務所:姫路ナンバー管轄

    • 住所 : 姫路市飾磨区中島福路町3322
    • 電話番号 : 050-5540-2067
    • 山陽電鉄「飾磨駅」下車 タクシー約10分

    【 管轄区域 】
    姫路市、相生市、豊岡市、養父市、朝来市、加古川市、たつの市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡

    受付時間

    ・登録申請受付時間

    • 午前8時45分~11時45分
    • 午後13時~16時
    • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

    ※手続によって受付開始時間または受付終了時間が異なる場合がありますので、電話で問い合わせてください。

    大阪の軽自動車検査協会の管轄

    ※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

    軽自動車検査協会の管轄区域

    軽自動車の登録等の手続をする際は、自動車の使用者の住所(使用の本拠の位置)を管轄する軽自動車検査協会で手続きを行う必要があります。
    大阪府の軽自動車検査協会は、大阪主管事務所、大阪主管事務所高槻支所、大阪主管事務所和泉支所の3箇所あります。

    大阪主管事務所:なにわナンバー管轄

    • 住所 : 大阪市住之江区南港東3-4-62
    • 電話番号 : 050-3816-1840
    • 地下鉄四つ橋線住之江公園駅で下車、ニュートラムに乗換え南港東駅で下車徒歩約5分

    【 管轄区域 】
    大阪市

    大阪主管事務所高槻支所:大阪ナンバー管轄

    • 住所 : 大阪府高槻市大塚町4-20-1
    • 電話番号 : 050-3816-1841
    • JR高槻駅又は、阪急高槻市駅より枚方市駅行き京阪バス乗車20分または、
      京阪枚方市駅よりJR高槻駅又は、阪急高槻市駅行き京阪バス乗車10分〔枚方大橋北詰〕バス停下車。西へ徒歩2分。

    【 管轄区域 】
    池田市・茨木市・交野市・門真市・四條畷市・吹田市・摂津市・高槻市・大東市・豊中市・寝屋川市・東大阪市・枚方市・箕面市・守口市・八尾市・豊能郡・三島郡

    大阪主管事務所和泉支所:和泉ナンバー、堺ナンバー管轄

    • 住所 : 大阪府堺市西区山田2丁190番地3
    • 電話番号 : 050-3816-1842
    • 泉北高速鉄道光明池駅前から南海バス西区役所前行または堺東駅前行に乗車、山田南口で下車、徒歩5分。

    【 管轄区域 】
    堺市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・泉佐野市・富田林市・河内長野市・松原市・和泉市・柏原市・羽曳野市・高石市・藤井寺市・大阪狭山市・泉南市・阪南市・泉北郡・泉南郡・南河内郡

    受付時間

    • 午前8時45分~11時45分
    • 午後13時~16時
    • 土曜、日曜、祝日および12/29~1/3は休み

    ※手続によって受付開始時間または受付終了時間が異なる場合がありますので、電話で問い合わせてください。

    大阪の運輸支局の管轄

    ※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

    大阪の運輸支局と管轄区域

    大阪府内には、大阪運輸支局、なにわ自動車検査登録事務所、和泉自動車検査登録事務所の3つ管轄があります。

    ※当事務所は大阪運輸支局ではありません。お電話によるお問い合わせは、下記大阪運輸支局の登録申請案内電話番号へ。

    • 大阪ナンバー 案内電話番号: 050-5540-2058
    • なにわナンバー 案内電話番号: 050-5540-2059
    • 和泉ナンバー、堺ナンバー 案内電話番号: 050-5540-2060

    ※間違い電話が多くなっておりますので、くれぐれもおかけ間違いのないようご注意願います。

    大阪運輸支局:大阪ナンバー管轄

    • 住所 : 寝屋川市高宮栄町12-1
    • 電話番号 : 050-5540-2058
    • 京阪電車[寝屋川市]駅下車
      (徒歩)東方向へ約2km NTTの電波塔の隣
      (バス)京阪バス(32・33・33A系統 四条畷駅行き)乗車→「電気通信大学前」下車

    【 管轄区域 】
    茨木市・高槻市・吹田市・寝屋川市・摂津市・四条畷市・守口市・豊中市・門真市・東大阪市・枚方市・大東市・交野市・池田市・八尾市・箕面市・三島郡・豊能郡

    なにわ自動車検査登録事務所:なにわナンバー管轄

    • 住所 : 大阪市住之江区南港東3-1-14
    • 電話番号 : 050-5540-2059
    • 四つ橋線「住之江公園」駅下車→ニュートラム南港ポートタウン線に乗換え「南港口」駅下車、徒歩10分

    【 管轄区域 】
    大阪市内全域

    和泉自動車検査登録事務所:和泉ナンバー、堺ナンバー管轄

    • 住所 : 大阪府和泉市上代町官有地
    • 電話番号 : 050-5540-2060
    • 泉北高速鉄道「光明池駅」下車→南海バス(堺東駅・西区役所前行)乗車→「自動車検査場前」下車

    【 管轄区域 】
    堺市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・泉佐野市・松原市・富田林市・和泉市・河内長野市・柏原市・羽曳野市・高石市・藤井寺市・泉南市・阪南市・大阪狭山市・南河内郡・泉北郡・泉南郡

    大阪運輸支局の受付時間

    ・登録申請受付時間

    • 午前8時45分~11時45分
    • 午後13時~16時
    • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

    ※手続によって受付開始時間または受付終了時間が異なる場合がありますので、電話で問い合わせてください。

    軽自動車の車検証の再交付(再発行)手続き

    ※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

    軽自動車の車検証再交付について

    軽自動車の車検証(自動車検査証)を紛失・破損した場合は、再交付の手続きを行います。

    再交付の手続きは、使用者の住所を管轄する軽自動車検査協会で行います。例えば、大阪ナンバーであれば、軽自動車検査協会・大阪主管事務所で手続きを行います。

    軽自動車の車検証再交付に必要な書類

    1. 申請書軽第3号様式(窓口で入手)
    2. 自動車検査証(紛失の場合を除く)
    3. 使用者の印鑑(認印)
    4. 申請依頼書(代理人の場合)

    車検証を破損(破れたり、汚れたり)して手元に残っている場合は、手続き時にその車検証を返納する必要があります。

    軽自動車の車検証再交付に必要な費用

    • 登録手数料  300円

    軽自動車検査協会の受付時間

    • 午前8時45分~11時45分
    • 午後13時~16時
    • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

    ※大阪の軽自動車検査協会の所在・受付時間等は「大阪の軽自動車検査協会の管轄および登録受付時間」をご覧ください。

    車検証の再交付(再発行)手続き

    ※現在、業務多忙によりご依頼のご相談並びに新規受付は行っておりません。何卒ご了承くださいませ。※

    車検証再交付について

    車検を受ける時や車の名義を変更する時等、車検証(自動車検査証)が必ず必要となります。

    もし、車検証を紛失・破損した場合は、再交付の手続きを行う必要があります。

    車検証を破損(破れたり、汚れたり)して手元に残っている場合は、手続き時にその車検証を返納する必要があります。

    再交付の手続きは、使用者の住所を管轄する運輸支局等で行います。例えば、大阪ナンバーであれば、大阪運輸支局で手続きを行います。

    管轄する運輸支局等以外では、再発行の手続きができませんので、引越しされた場合はご自身で手続きをするのが困難になるかもしれません。

    車検証の再交付(再発行)に必要な書類

    1. 申請書(窓口で入手)
    2. 手数料納付書(窓口で取得)
    3. 自動車検査証(紛失の場合を除く)
    4. 委任状(代理人の場合必要)
    5. 理由書
    6. 窓口で申請する人の身分証明書

    ※申請書、理由書には、使用者の押印が必要です。

    車検証の再交付(再発行)に必要な費用

    • 登録手数料  300円

    運輸支局・自動車検査登録事務所の受付時間

    • 午前8時45分~11時45分
    • 午後13時~16時
    • 土曜、日曜、祝日および年末年始は休み

    ※大阪の運輸支局の所在・受付時間等は「大阪の運輸支局の管轄および登録受付時間」をご覧ください。

    お問い合わせはこちら

    MOYORIC行政書士合同事務所
    行政書士 日根 静香
    所在地 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地
    神戸ファッションマート4F
    TEL 078-754-9439
    FAX 078-754-9436
    E-mail info@car-osaka.com
    営業時間 10:00~18:00 土日祝日休 (E-mailは24時間)

    powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab